私の担当の営業マンの話ではアイスマイルというプランが最も売れており、全体の3割を超えるとのこと。
ざっくり説明すると、アイスマイルは自由設計が基本だった一条工務店の中で規格住宅として売り出されているもので、4000種類を超えるプランの中から選ぶ仕組みとなっています。
規格となっている分、自由設計よりは数百万円ほど安く済むのが特徴です。
さて、そんなアイスマイルですが、もっとも気になったのが一階に部屋があるプランが少ないということです。
厳密に言うと和室ならあるんですが、和室だとプライベートを確保しづらいですし、くつろいだり子供を遊ばせておくにはいいんですが部屋として使うには適しません。
一応、一階に洋室があるプランもあるんですが、
こちらの一種類だけ。※細かく作りが違うのはありますが、一階の部屋の位置はこのタイプだけです。
これだと、キッチン横を通って部屋がありますし、横長なので建てれる土地も限られます。
あと、トイレや風呂がキッチンの横というのも‥、とくにトイレが廊下を挟まず直なのが気になってしまいました。この辺は好みの問題もあると思いますが。
このプランを選ばずに一階に洋間を作るとなると、和室のプランを選んで引き渡し後に改築という方法もあるみたいなんですが、そこにコストをかけるのは安いプランを選んだメリットが無くなってしまいます。
我が家の場合はどうしても一階に部屋が欲しかったので次に平屋を検討しました。


子供がいるので部屋が多いは必須。これらのプランが平屋の中でもっとも部屋の多いタイプです。
和室がどうしても入ってしまいますが、一階に洋間が3部屋あるので、和室もキッズルームとして良さそうです。
しかし、我が家の場合は子供が3人いるため3部屋ではやや不足‥、収納にも苦労しそうです。
そんなこんなで結局お得なプランであるアイスマイルは諦めることに。
最終的な我が家の選択肢は、自由設計のアイキューブとなりました。
間取り平屋の5LDKです。
田舎ということもあり土地はあるので、平屋も問題なく建てられます。
予算はというと、アイスマイルの時に比べで200万円ほど高くなりました。
アイスマイルの平屋より2坪ほど大きいので、そう考えるとそこまで価格が変わらない気もしますね。
こういったケースもあるかと思いますのでアイスマイルを検討中の場合もアイキューブで見積もりを出してみるのもいいかもしれません。
最近のコメント