前回の記事で書きましたが、コンセントかがウッドデッキの使いづらい位置にある問題。
最終仕様確認後も変更できなくはないのですがあまり良い顔はされないんですよね‥。
しかも、工事着手承諾の前日に言い出したので尚更。
とくに我が家の場合は、ソーラーの買取価格が変更になる直前、そしてグリーン住所ポイントの期限直前ということもあり尚更厳しい状況でした。
※ウッドデッキのコンセントの位置問題が発覚したのが8月25日、そして、9月になるとグリーン住所ポイント(100万ポイント)と電気の買取価格が19円から17円に
私としても一条工務店としても8月にどうしても間に合わせないといけない、という状況でした。
そんな中、工事着手承諾の8月26日を迎えたのですが、話がはじまるなり営業マンのこんな一言が、
「なんとか確認作業を優先してもらえるように裏から根回ししておきました。そのため、ご希望の位置にコンセントを移動させる事が可能です!」
なんと、前日の申し出にも関わらず8月の申請に間に合うように交渉してくれたようです。本当にありがたい!!
これまでも散々お世話になってきた担当営業マンと設計士さん。ここにきて、さらに大きな恩ができた感覚です。
ちなみに工事着手承諾の後の変更は5000円から1万円は必要とのこと。ネットの情報だと3万円かかるという話が多いですが、そこまではかからない?
いずれにしても、ここにきて余計にお金がかかるのは痛手です。お金を支払ってでもコンセントの、位置を変更すべきか迷うとこでしたが、コンセントを使うたびに後悔するのも嫌ですからね‥。きっと変更はしていたのでしょう。
そんなわけて、営業マンと設計士さんには改めて感謝です。
ここまでしてくれる一条工務店の方もそんな多くない気が‥?
本当に良い方に担当して頂けていると思います。
最近のコメント